2012.12.26│オフタイム
京都水族館☆
京都水族館に行ってきました
寒い〜
オオサンショウウオのぬいぐるみがいっぱい重ねられて
クリスマスツリーが作られてました
ちょっと気持ち悪かった・・・ので、写真はありません
チューブ状の水槽、中に何もいないので、周りに誰もいませんでしたが、
通ることを信じ続け、友達とソワソワしながら待つこと数分・・・
来たぁっ
ゴマフアザラシ
そして、なぜか、ずっとオシリを向けられていました(・ω・)
大水槽は色彩がキレイですごく幻想的な世界でした
ダイバーさんがエサを与えながら、お客さんが観やすいよう、魚たちを誘導してくださるんです
一気に人が集まってきたのはやっぱりココ、イルカスタジアム
今回のベストショットです
2012.12.25│イベント
クリスマスコンサート♪
院内のクリスマス会
65人もの患者さんがベッドや車いすで会場へ
一緒に鈴を鳴らしたり、歌を歌ったり・・・
そして・・・ベルエチュードさんの演奏
大きなハンドベルの優しい音色が聞いている者の心にしみわたり・・・
入院生活にホッとできるひと時を過ごす事ができました(*^^)v
多くのスタッフの皆さんがボランティアで参加してくれました
ありがとうございます
2012.12.20│研修会・勉強会
OJT
1年目のOJT(吸引)で〜す
病棟で呼吸器の患者さんを受け持つ事が少ない中、前日まで一生懸命勉強しました
すご〜く緊張したけど頑張りました
指導してくれた先輩方ありがとうございます
2012.12.17│イベント
平成24年度山和会忘年会
12月21日(金)
ホテル日航奈良で忘年会が開催されました
院長の挨拶から始まり、
看護部長による乾杯の挨拶、 院内研究発表会の表彰・・・
もう、誰も聞いておりません(-ω-)♪
ここで、山城病院のAKB登場です
ファンクラブ入会ご希望の方、万が一いらっしゃいましたら、
当院の受診を強くおすすめいたします。m(_ _)m
いよいよお待ちかねのビンゴゲーム大会
高額商品の争奪戦スタートです
ビンゴになったら〜・・・
ダッシュ
あ、くれぐれも、ケガしても山城病院には
行かないでくださいね〜
おっ!
高額商品が当たった模様です
ルンバかな
おっと、こちらは細井先生
ピンクのサンタブーツが当たったようですね〜
かなりサマになっています
あっという間に景品がなくなり、
残りわずか・・・
あ、院長が滑り込みセーフですね
手を挙げても一緒ですよ〜
順番に並んでてくださいね〜
かなり自由な雰囲気の中、皆さん各々楽しんでいらっしゃいました
宴もたけなわではございますが・・・今年の忘年会は終了です。
今年一年、お疲れ様でした(*^―^*)ノ☆★☆♪
☆オマケ☆
ホテル日航奈良さん、すごく大きなツリーが飾ってありました
キレイでしたぁ
そして、著名なピアニストが優雅に演奏・・・してる風
2012.12.12│オフタイム
ONE PIECE展
今日は有休をとって、大阪・南港で行われている
ONE PIECE展 に行ってきました
外観だけでテンション
ワクワク
残念ながら、中では写真を撮ることができませんでした
平日だからか、子供は少なかったです
でも、大人はいっぱい
改めて、幅広い年齢層に人気があるんだなぁと実感
出てきたら空が薄暗くなっていて・・・
ライトアップがスタート〜
しばらくすると・・・
へ〜んしんっ
イルミネーションがいっぱい見られる季節ですね
2012.12.05│イベント
駅伝大会☆
京都府市町村職員厚生組合主催の駅伝大会に今年も参加してきました
一泊二日で行くこのイベント、
メインはもちろん駅伝!・・・ではなく、
という職員もきっと多いはず
おなか一杯カニが食べれるのです
【カニ食いチーム】という名前が存在するぐらい
そして、いよいよ駅伝!・・・ではなくー、
宴会スタートです
看護師だけでなく、職種入り乱れております
大切な交流の場ということで
そして、やっと・・・
翌朝、駅伝大会が始まりました
「交通整理は任せて
」
途中、一生懸命 「山城病院ガンバレッ」 って応援してくださった
相楽中部消防の交通整理員さんが、
ありがとうございました
終わって表彰式
みなさん、おつかれさまでした
来年も大勢で 食べに行きましょうね
カレンダー
2017年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
アーカイブ