2014.04.28│オフタイム
神戸・淡路島
神戸・淡路島へ行ってきました
淡路島の目的は、今が旬の “生しらす丼”
桜鯛の卵かけ丼やあなご丼などなど、目移りが止まらない・・・
でも、初志貫徹 今しか食べられないということで、やっぱりコチラ
初体験の生しらすは、甘くてトロトロ〜
美味しいものをお腹いっぱい食べて、ご機嫌になったところで
次は伊弉諾神宮へ
道の駅とは大違いで、こちらはのんびり
結婚式も行われていました
神戸へ戻り、次なる目的は大好きな観音屋のチーズケーキ
幸せ〜
モザイクガーデンでは、
神戸ジャーマンビアフェスティバル2014 が開催されていて、
大賑わいでした
ビールは飲めませんが、雰囲気を楽しみつつ
ジャーマンソーセージやベーコンステーキをつまみ食い
あ〜、美味しいもの食べすぎた〜っっ\(゜ロ゜\)
2014.04.25│研修会・勉強会
オリエンテーリング
午前中は、酸素療法の講義
酸素療法中の患者の観察ポイントや酸素ボンベの交換の仕方など、演習を交えながら学んだよ〜
一番勉強になったのは、酸素の残量計算
明日から、使えそう・・・(*^^)v
午後からは、奈良公園までオリエンテーリング(●^o^●)
美味しいお弁当を食べて・・・
3チームに分かれて、Let’s go〜
3時間かけて公園内を歩いて問題といたよ
1位のチームは、鹿博物館に行って、獣医師からも話を聞いて・・
現在奈良公園には、1370頭の鹿がいて1日に1頭当たり800gも糞をするとか
珍情報まで・・・
皆で楽しい時間を過ごすことができました
また明日から仕事頑張るぞ〜
2014.04.20│オフタイム
女子会 in 隠れ家イタリアン♪
あやめ池にある小さなイタリアンレストランに行ってきました
紹介がなければなかなかお店の存在を知ることができないようなところに
おしゃれな佇まいのお店が・・・
店内の雑貨もとてもかわいかったのですが、
何といっても料理が美味しかった
それに、見た目も
サラダ、ポテト、パスタはカルボナーラにジェノベーゼ
デザートはキャラメルバナナシフォンケーキとティラミス
と、気付けばごはんばかり載せてましたが、
タイトル通り、女子トークいっぱいして、ストレス発散してきました
ひとつ贅沢を言うなら、ピザも食べたかったなぁ
2014.04.18│研修会・勉強会
新人研修 〜3週目〜
午前中は、入院の受け方・看護計画・・・
当院の看護診断・医療問題・ケア計画について講義を聴いた後、事例を用いての演習を行いました(>_<)
久しぶりの関連図に・・・ 看護計画・・・
頭使った〜
午後からは、ポンプとシリンジ・・・
研修医の先生も一緒に演習を行いました
ICUの看護師より、観察のポイントも教わりました(@^^)/~~~
2014.04.11│研修会・勉強会
〜新人研修〜 第2弾!
3日間、病棟で学んで、久しぶりに皆の顔が見られた(●^o^●)
午前中は、集中ケアの認定看護師からME機器について・・・
楽しく、コンセント、生体情報モニター、除細動器について病棟や研修会場で学んだよ〜
午後からは、点滴・採血の演習・・・
この研修が終わらないと病棟で、患者さん受け持てないよ〜頑張らなくっちゃ(>_<)
シミュレーターで練習した後、友達や医師の腕をかしてもらって実際に体験しました。
怖かった〜 緊張した〜
採血できた〜
やったぁ〜
これからが始まりです(*^^)v
皆の成長が楽しみです
2014.04.09│イベント
新入職員紹介
今日は新入職員の紹介がありました。
中井院長、岩本副院長、新井副院長の挨拶のあと、
新入職員の皆さんの意気込みを聞き、記念撮影
新井副院長の言葉にもありましたが、
1年後、皆さんがどのような花を咲かせるのか楽しみですね
2014.04.07│研修会・勉強会
新入職者の為の講義☆経管栄養
高齢者が多いため、経管栄養についても病棟看護師、STから学びました
経鼻チューブの固定方法どうだったっけ
まずは、考えてから正解を・・・
嚥下食も全部試食して、患者さんがどんな味を食べているのか体験しました
思ったより美味しかった〜
2014.04.06│オフタイム
春〜??
久しぶりに奈良公園へぶらぶらしに行きました
最近のポカポカ陽気はどこへやら・・・
ダウン着用の方もたくさん見かけました
イスに座って暖かいミルクティーを飲みながらぼーっとしていると
ふと気配を感じたら、横に置いていたカバンの中に
シカさんが顔を突っ込んでゴソゴソ・・・
外国からの観光客の方がたくさんいらっしゃいました
通勤途中の堤防では桜が満開でした
カレンダー
2017年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
アーカイブ