2016.05.11│イベント
看護の日
今年の看護の日は、あいにくの雨… 病院1階で行いました
開始すぐより多くの方が来て下さり、毎年楽しみに待っておられる方もいました
手のマッサージやフットケア、骨密度測定など大人気でした!
来年もまた行うので参加して下さいね(*^_^*)
2015.05.25│イベント
職員旅行
職員親睦の旅行で鹿児島へ
伊丹空港から鹿児島空港に到着してすぐにお昼ご飯
早朝集合だったのでお腹ぺこぺこ・・・
黒酢本舗「角志田」さんへ
コーヒー以外には全て黒酢が使用されているそう・・・
ここではこんなゆるキャラ発見
黒酢の妖精 つぼちゃん
妖精なのに、なかなか凶暴でした・・・
人を*追い掛け回していると思えば突然カメラポーズ
最後は逃げて帰りました
移動して今度は桜島溶岩なぎさ公園にて日本一の足湯
ここでのベストショット
入りたいのかなぁ
桜島港から鹿児島港へのフェリーでは、
イルカが見れることを期待したものの、何事もなく到着
旅館について宴会
黒豚のしゃぶしゃぶ、美味しかった〜
2日目はきれいな朝日とともに早起き
指宿といえば・・・の、砂むし温泉に入ってきました
すぐにポカポカ、5分もすれば頭皮からも汗が・・・
10分で「もう充分!」と終了
でも、気持ちよかったですよ
旅館を出発
まずは長崎鼻へ
薩摩富士がきれいに見えました
右は龍宮神社
バスガイドさんが説明してくださっていたのはおぼろげに覚えているのですが、
ウトウトしていて、これが何なのかは不明・・・
そして、肝心な長崎鼻を撮っていなかった・・・(/ロ゜)/
だって心は完全に次の目的場所〜( ̄▽ ̄)
薩摩酒造 明治蔵
お土産のリクエストをもらっていた、【ここならではの焼酎】を探す<(`^´)>
でも私は飲めない…φ(..) ので、代わりに試飲をお願いし、
安納芋の焼酎をゲット
雰囲気も良かったですよ
そして、お昼ご飯は、枕崎の名物料理「枕崎鰹船人めし」
出汁をかけなくても美味しかった
ちなみに、「ビールとは合わへん
」そうです・・・
ここは、日本本土最南端を走るJR九州指宿枕崎線の終着駅のすぐそば
いよいよ鹿児島ともお別れ。
鹿児島空港でお土産いっぱい買って、帰りの飛行機はこちら
に乗りたいなぁという願いは叶わず、
・・・(◎o◎;)!
人生初のプロペラ機でした(―"―)
空の上から
仁徳天皇陵古墳と大阪城発見
無事、伊丹空港到着
空港からの帰りのバス、横には
牛さんいっぱい
お疲れ様でした
2015.05.08│イベント
2015看護フェスタ
毎年恒例の看護の日イベント
楽しみに待ってくれる方も多く、今年も多くの方が来て下さいました
人気は、アロマオイルを使用したハンドマッサージと個別に測定する足の診断
そして、骨密度に血管年令測定と盛りだくさん・・・
地域のみなさんが健康でいられるよう私達も頑張らなきゃ!
2014.12.01│イベント
駅伝大会
毎年恒例の京都府市町村職員厚生会主催の駅伝大会に参加してきました
冬の丹後となれば・・・
夕飯はお腹いっぱいのカニを堪能
どうしても、カニを食べるときは無口になってしまう・・・笑
この時期の丹後半島は、凍えるような寒さなのに、
今年は珍しく暖かくいい天気
まさに駅伝日和
来年は、もっと大勢で参加しましょう
2014.07.03│イベント
七夕コンサート
今年は、スタンダードジャズ
〜夜空に奏でる美しい歌声〜
聞きなれた曲もボサノバのリズムになると違った曲のようで・・・
何だか新鮮!
ボーカルの心に響く重みのある声と澄んだピアノの音色
病院が小さなコンサートホールのよう
前座で担当の病棟看護師も時間のない中、頑張って「ずんどこ節」で銭太鼓を披露してくれました
元気な動きにパワーをもらった方も多かったはず・・・
楽しい時間をありがとうございました
2014.05.09│イベント
看護の日
木津川市のマスコットキャラクター
“いづみ姫” がやってきてくれました。
一緒に写真を撮ってくれたよ
今年は、木津駅前で看護の日のイベントを行いました
毎年人気の骨密度に血管年令測定・・・
又、認定看護師の活動を知ってもらおうと分野に分かれて実演を・・・
今年初のフットケアトレーナーの資格を持つPTによる靴選び・・・
大人気で行列ができていました
2014.04.09│イベント
新入職員紹介
今日は新入職員の紹介がありました。
中井院長、岩本副院長、新井副院長の挨拶のあと、
新入職員の皆さんの意気込みを聞き、記念撮影
新井副院長の言葉にもありましたが、
1年後、皆さんがどのような花を咲かせるのか楽しみですね
2014.04.01│イベント
H26年度スタート!
新入職の皆様おめでとうございます
初めての就職の皆様、新しい職場に移られた方、
不安と期待でドキドキしている事でしょう)^o^(
私達病院職員は、皆さんが来られるのを心待ちにしていました
就職先に選んでいただけてとても嬉しく思います
これから一緒に看護師として成長していきましょう(●^o^●)
まずは、接遇の研修・・・7日まで集中研修頑張ろう〜
カレンダー
2017年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
アーカイブ