わかりにくいと思われている関節リウマチ・膠原病疾患を患者さんにわかりやすく説明しながら、総合病院の利点を生かして最新の治療を提供しています。
当科は、一般内科として診療を行ってきましたが、患者さんの数が増えてきた事から平成21年4月より内科の一部門として独立した科になりました。また、平成25年9月1日付で日本リウマチ学会教育施設に認定されました。
全身性疾患である膠原病・リウマチ性疾患の治療には多くの分野が関与しており内科の各部門や総合病院としての利点を生かしそれぞれの専門科と連携して治療を行っております。
原因不明の発熱、関節痛、体重減少、口の渇き、長く続く血尿、易疲労感などの症状のある方はまず初診外来に受診されるか、かかりつけ医からの紹介状をもって受診してください。
| 関節リウマチ・膠原病疾患 |
|---|
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1診 糖尿病・ 代謝内科 |
吉村 尚 | - | 富永 洋之 | 篠川 伸喜 | 村岡 俊成 |
| 2診 循環器 |
山中 亮悦 | 富安 貴一郎 | 山中 亮悦 | 鈴木 陽介 | 富安 貴一郎 |
| 3診 | 中山 美央 (リウマチ) |
村上 憲 (リウマチ) |
山田 忠明 (呼吸器) |
國松 勇介 (呼吸器) |
村上 憲 (リウマチ) |
| 4診 消化器 |
川端 利博 | 新井 正弘 | 朝枝 興平 | 加藤 隆介 | 新井 正弘 |
| 5診 | 平田 智章 (新患) |
村岡 俊成 (1・3週) 篠川 伸喜 (2・4・5週) (新患) |
中山 美央 (新患) |
清水 和久 (総合診療・新患) |
井上 摩耶 (新患) |
| (診察室) 整形外科2診 |
石田 真樹 (呼吸器) |
| 役職名 | 氏名 | 専門分野 | 資格等 |
|---|---|---|---|
| リウマチ科部長兼感染防止対策部感染防止対策室長 | 村上 憲 | 膠原病・リウマチ性疾患 | 日本内科学会認定医 日本リウマチ学界専門医 |
| リウマチ科医員 | 中山 美央 |
交通アクセスACCESS
〒619-0214
京都府木津川市木津駅前一丁目27番地
電車でお越しの方へ
JR木津駅から徒歩1分
バスでお越しの方へ
近鉄山田川駅から奈良交通バスにて10分
木津駅バス停 下車 徒歩1分
お車でお越しの方へ
当院近くに駐車場がございます。